「八勝園自治会 秋の集い 2025」開催のご報告

10月25日(土)に予定していた「秋の集い 2025」を無事実施することができました。

当日はあいにくの雨となってしまい、予定していた八勝園の森から急きょ自治会館での開催へと変更させていただきました。

天候の影響でどうなるか心配していましたが、当日はたくさんの方々が足を運んでくださり、会場はとてもにぎやかで温かい雰囲気に包まれました。ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。

会場入口
会場内の様子
沢山の方にご参加いただきました

当日の催し

規模は少し小さくなりましたが、予定していた内容の多くを行うことができました。

射的
ヨーヨー釣り
ハロウィンのお面作り(1)
ハロウィンのお面作り(2)
パズル
ポータブル蓄電池(わたあめ機の電源の供給に使用)
セルフわたあめ作り
型抜き(用意していた100枚が全てなくなる盛況ぶり)
森カフェ(コーヒー・紅茶)とお菓子
抽選くじの景品

どのコーナーもたくさんの笑顔であふれ、スタッフ一同もとても嬉しい気持ちになりました。

ご来場いただいた皆さまへ

子どもたちの元気な笑い声や、ご高齢の方々からの「久しぶりに楽しい時間が過ごせた」「雨でもしっかり楽しめた」といった声がたくさん聞こえました。 世代をこえて交流できるこのような機会が、地域のつながりを改めて感じる大切な時間になったと思います。

最後に

天候により開催場所の変更などもありましたが、無事に「秋の集い」を終えることができたのは、ご協力くださった皆さま、準備や運営に携わってくださったスタッフ、そして何より楽しみに来てくださった地域の皆さまのおかげです。

本当にありがとうございました。